あなたの“今”に寄り添う、ライフステージ別ケア

女性の一生(妊活・妊娠・産後・更年期)を通して寄り添う自律神経ケア整体のイラスト

女性は、ライフステージごとに異なる不調や
ストレスに直面します。

inicioでは、その“今のあなた”に合わせて

ホルモンと自律神経の両面から整える
鍼灸整体をご提供しています。

医療機関との連携も活かしながら、

がまんせず、抱え込まずに済むような——

こころとからだにやさしいケアを
一緒に見つけていきます。

なぜ、ライフステージで
不調が変わるのか?

女性の心と体は、年齢とともにホルモンや自律神経の働きが変化し、それにともなって不調のサインも変わっていきます。

思春期・妊娠・出産・育児・更年期など、人生の節目ごとに現れる“なんとなくの不調”には、しっかりとした背景があります。

ホルモンと自律神経の関係、そして生活の変化やストレスが折り重なることで、心と体のバランスが崩れやすくなるのです。

ここでは、ライフステージごとに変化する不調の理由を、3つの視点からご紹介します。

① ホルモンと自律神経の“連動性”

「交感神経と副交感神経の切り替えの仕組みを説明した図。ストレスとリラックスの関係」

女性の体調に関わる「ホルモンバランス」と「自律神経」は、互いに影響し合っています。

片方が乱れると、もう一方もバランスを崩しやすくなる“連動性”があり、それが不調として表れるのです。

たとえば、生理周期にともなうホルモン変動は、自律神経(交感神経・副交感神経)にも影響し、不眠・イライラ・冷え・だるさなどの症状を引き起こすこともあります。

また、ストレスや睡眠不足、生活リズムの乱れといった日常要因も、ホルモン・自律神経の両方に影響を与えます。

📌症例紹介例:
PMS(月経前症候群)は、自律神経の不安定さとホルモン変動が重なって起こる代表例です。

② ライフイベントによる
“心と体へのストレス”

妊娠・出産・育児・復職・更年期など、女性の人生には大きなライフイベントがいくつも訪れます。

それは喜ばしい出来事である一方で、体への負担・環境の変化・人間関係など、目に見えにくいストレスが重なりやすい時期でもあります。

たとえば、産後のホルモン変化と育児の睡眠不足、更年期のホットフラッシュと仕事の責任増大など、内外からのストレスが重なることで、自律神経が乱れやすくなり、不調が長引くこともあります。

📌症例紹介例:
「育児のストレスでイライラしやすくなった」「更年期を迎えてから眠れない」などのお声が多く寄せられています。

③ ライフステージにあわせた“ケアの必要性”

「年齢だから仕方ない」とあきらめてしまいがちな心身の変化も、適切なケアを行うことで、つらさをやわらげることができます。

たとえば、

  • 妊活中の方にはホルモンバランスや骨盤を整えるケア
  • 更年期の方には自律神経や内臓機能を整えるケア

といったように、段階ごとの変化に応じたアプローチが大切です。

当院では、こうした変化に寄り添った
オーダーメイドのケアを通して、

「年齢を重ねても、自分らしく過ごせる身体づくり」をサポートしています。

📌感想紹介:
「妊活を機に通いはじめて基礎体温が整った」

「更年期の不調がやわらいで仕事も続けられている」などのお声もいただいています。

📊 ライフステージ別の
よくある不調と当院のケア

🧒 思春期〜20代にかけて

よくある不調:

  • 起立性調節障害
  • 月経不順・PMS
  • 不安感・過呼吸・動悸

当院のケア:

自律神経の乱れや思春期特有の不安感、睡眠トラブルに対しては、やさしい手技で
脳と神経系のバランスを整える

《自律神経調整・頭蓋骨調整》
を行います。

🤰 妊活〜産後にかけて

よくある不調:

  • 冷え・ホルモンバランス
  • つわり・逆流性食道炎
  • 産後の不調・不眠・自律神経の乱れ

当院のケア:

婦人科系の不調や慢性的な疲れに対しては、

身体の土台となる骨盤や内臓機能を整える

《骨盤調整・内臓整体・鍼灸》 を中心に、
やさしく丁寧なアプローチを行います。

👩‍🦳 更年期〜50代以降

よくある不調:

  • ホットフラッシュ
  • 不眠・動悸・めまい
  • 慢性疲労・心身の不安定感

当院のケア:

更年期に特有のホルモンと
自律神経のゆらぎには、光療法を含む
多面的なアプローチで心身を整える

《自律神経整体+スーパーライザー》
をご提案。

ホルモンの変化にともなう不調を穏やかに
整え、日々の暮らしをサポートします。

ライフステージに寄り添い、ホルモンと自律神経を整える——inicio式ケア

「授かりやすい身体」へ導くためのinicio式妊活整体のアプローチを示す図。鍼灸・整体・内臓整体・スーパーライザーの4つの要素が重なり合い、中央に相乗効果が生まれる構造を視覚化している。

私たちのからだは、ライフステージごとに
異なる不調やストレスを抱えていきます。

inicioでは、その「今のあなた」に寄り添いながら
ホルモンと自律神経の両面から整える
独自のアプローチをご提案しています。

具体的には、以下の“4方向”からのケアを組み合わせ、全身のバランスをやさしく丁寧に整えていきます。

✅ 4方向からのケアアプローチ

  • 鍼灸:乱れた自律神経やホルモンバランスに直接アプローチし、内側から整える
  • 整体(骨盤・背骨):姿勢や骨格のゆがみを整えて、神経・循環・内臓の働きをサポート
  • 内臓・頭蓋調整:呼吸や内臓リズムを整えることで、深部のリカバリーと安定感を促す
  • スーパーライザー:近赤外線が神経にやさしく届き、自律神経の興奮を落ち着かせる

👶 妊活・マタニティ・産後にも対応

妊活・マタニティ・産後にも対応しています

妊娠前後の繊細なライフステージでも、

安心して受けられるように——

安全な技術と、
プライベート空間での施術を徹底しています。

“やさしい手技と、気持ちに寄り添う時間”

心身を整えるひとときをご提供します。

あなたの“今”にあてはまるページ
をご覧ください。

ライフステージの変化とともに、心とからだの不調は大きく変わります。

inicioでは、妊活・マタニティ・産後・
更年期・お子さまの不調まで、

それぞれのタイミングに合わせたケア
をご用意しています。

気になる時期や症状に心あたりがあれば、

下記のページより「あなたに今いちばん必要なヒント」を見つけてみてください。

🔗 お悩み別ページ一覧

あなたの“今”に寄り添うケアを、
はじめてみませんか?

女性のライフステージごとに変化する
ホルモンバランスや自律神経のゆらぎ。

その“なんとなくつらい…”に、
私たちはやさしく、丁寧に寄り添います。

「病院に行くほどではないけれどつらい…」
「妊活中で身体の冷えやストレスが気になる」
「更年期の症状かも…でも誰に相談していいかわからない」

そんなときは、
どうぞ一人で抱え込まずにご相談ください。

\ 妊活・マタニティ・産後・更年期まで対応 /